実務者研修とは?キャリアアップに直結する国家資格対応講座
実務者研修とは介護の専門家として働いていくために、介護過程や医療的ケアなどを学ぶ研修です。
この実務者研修を修了すると「サービス提供責任者」になれます。
実務者研修が
「オンライン講座+2回の通学」で取得できます。
介護福祉士実務者研修をZoomアプリ使用したオンラインで講習。
講習回数全7回(うち医療的ケアのみ2回通学)約3ヶ月で資格を取得できます。(無資格の方は6ヶ月かかります)
通学は医療的ケアの2回のみ(小倉会場に通学)
こんな方におすすめです
- 介護福祉士の受験資格を取得したい方
- サービス提供責任者として働きたい方
- 初任者研修を修了し、次のステップに進みたい方
- 働きながらでも無理なく資格を取得したい方
- 施設や訪問介護で責任あるポジションを目指す方
実務者研修を取得すると

介護福祉士の受験ができる!
平成28年度の介護福祉士国家試験から受験の必須要件として実務者研修の修了が義務付けられました。
サポート協会では実務者研修と介護福祉士国家試験合格講座がセットになった、お得なコースがあります。

サービス提供責任者になれる!
サービス提供責任者とは訪問介護事業所には必置とされています。
サービス提供責任者はご利用者様のプランニングや訪問介護員への業務の指示や指導、相談業務などを行います。
スキルアップしたい方にも実務者研修取得はオススメです!
実務者研修お申し込みの流れ
詳しい日程資料ダウンロードのから、研修申込み、受講料支払いという3つのステップでお願いします。

STEP1
詳細資料ダウンロード
実務者研修の日程や開始時間、受講までの流れをダウンロード。

STEP2
研修受講申込み
ご本人確認のため、顔写真、身分証明書の写真のアップロードもあります。

STEP3
受講料金支払い
オンラインで購入いただき銀行振込かクレジットカード決済でお願いします。

STEP4
受講開始
実務者研修はzoomによるオンライン研修です。研修の開始となります。
受講料金のお支払い
受講料金、テキスト代金のお申込と支払い方法のご選択をお願いします。
実務者研修(無資格者)
商品番号:004
通常価格:104,500円 (税込)
実務者研修(有資格者)
対象:初任者研修、ヘルパー2級・1級
実務者研修テキスト
商品番号:008
通常価格:12,672円 (税込)
システム変更に伴いカード決済準備中のため、クレジットカード決済でご購入をご希望される方は、下の【 カートに入れる 】(旧サイトのカートシステム)からご購入手続きを行ってください。
※下のカートに入れるからご購入いただいた場合、ヘッダーにある「買い物カゴの中を見る」には反映されません。
実務者研修(無資格者)
商品番号:004
通常価格:104,500円 (税込)
実務者研修(有資格者)
商品番号:005
通常価格:71,500円 (税込)
対象:初任者研修、ヘルパー2級・1級
実務者研修テキスト
商品番号:008
通常価格:12,672円 (税込)
小倉会場
実務者研修医療的ケア通学会場
〒802-0842
北九州市小倉南区日ノ出町1-6-47
ビバリーポート1F
※徳カナフコさん向かい側、北九州銀行さんのお隣の建物です。
アクセス案内
北九州モノレール「守恒駅」下車 徒歩5分
西鉄バス「守恒バス停」下車 徒歩3分

学科教室

休憩ロビー

実技教室
研修内容
- 介護課程Ⅲ (オンライン5日)
- 医療的ケア(通学2日)
講師紹介
- 長谷川知世 (介護課程Ⅲ)
- 金澤妙子 (i医療的ケア)